Loading...

社会医療法人寿栄会

「すべての優先は、患者さまに」を実践できる看護師の育成を目指して

  • 神戸市
  • 医療、福祉
求人情報を見る

コミュニケーション能力を育みます
患者さまのすべてのことに耳を傾ける“傾聴”の姿勢があってこそコミュニケーションが成立します。TIC研修や接遇研修、OJTを通し、伝え方や聴き方のレベルアップを図っています。

身体看護と精神看護を包括的に担える看護能力を育みます
精神科看護では、多種多様な看護技術が求められます。
当グループでは、心のケアはもちろん、身体面もしっかり診ることのできる看護師の育成に力を入れており、多重課題・ICLS研修なども定期的に行えるよう『技術トレーニングルーム』を設置。総合病院でのフィジカルアセスメント研修を導入するなど、新人看護師の教育にも力を入れています。

スペシャリストを育成します
1. 各種資格の取得などを積極的にサポートします
専門看護師や精神科認定看護師(日本精神科看護協会)の資格取得をサポートしています。
こういった資格を取得したスタッフや、大学院にて精神看護を学んだスタッフが、現場で活躍しています。
2. 24時間365日、学べる環境があります
ありまこうげんグループでは、学研メディカルサポート(Eラーニング)を導入しており、職種にかかわらず全職員がいつでも利用できます。
「学びたい」がすぐに「学べる」に結びつく環境が、職員の学習意欲を高めます。

3. 各種研修や学会に積極的に参加します
各種協会が主催する様々な研修や学会への参加はもちろん、外部より大学教授をお招きしてのフィジカルアセスメント研修なども行っています。

企業情報

法人名
社会医療法人寿栄会
法人番号
7140005001808
所在地
〒6511512
兵庫県神戸市北区長尾町上津4663番地の3地図
従業員数
360名
業種
  • 医療、福祉
電話番号
0789861115

数字・キーワード

ジェンダー比

男性
35 %
女性
65 %
その他
現在調査中
平均年齢
44.0 歳
平均勤続年数
8.0 年
離職率
9.0 %
有休消化率
70.0 %
育休等取得率(男性)
現在調査中
育休等取得率(女性)
2 %

※直近1年間のデータ

社内風景・関連画像

求人情報

社会医療法人寿栄会
紹介ページ QRコード

ページ紹介にご利用ください