Loading...

建部工業株式会社

創業65年!確かな技術で地域インフラを支える建設のプロフェッショナル

  • 加古川市
  • 建設業
求人情報を見る

当社は、1961年(昭和36年)創業、今年で65年目を迎える総合建設会社です。
企業理念に「温故知新」を掲げ、これまで東播磨地域を中心に、上下水道工事や土木工事といったインフラ整備を通じて、地域社会の発展に貢献してまいりました。
長年にわたり培ってきた技術と経験、そして地域の皆様からの信頼に支えられ、総合建設業者として確かな実績を積み重ねています。また、県内外の約50社から成る「建部工業協力会」との強固な連携により、迅速かつ柔軟な対応を実現。社員・協力会社・施主の三者が気持ちよく連携できる体制を整え、働きやすく誇りを持てる職場環境をつくっています。
今後も、「兵庫県でナンバーワンの建設会社」を目指し、地域に本当に必要とされる仕事を追求し続けます。

新5K(給与・休暇・希望・感謝・かっこいい) を実現!

建設業は過酷な労働環境から3K(きつい・汚い・危険)と表現されることがあります。
しかし、当社では完全週休2日制の導入、残業・休日出勤の削減、積極的なDXの推進による業務の効率化など、働きやすい環境づくりに取り組み、給与が良くて・休暇がとれる・将来に希望が持て・感謝される・かっこいい仕事の新5Kの実現を進めています。

手厚い支援で従業員の輝く未来を応援!

新入社員に対しては就職後の不安を解消するためメンター制度を導入しサポート体制を整えるとともに業務に必要な資格取得や講習会の受講等の支援を積極的に行っています。
また、奨学金の返還支援制度を導入し、最大480万円(上限2万円/月、最長20年間)の学費返還支援を行っています。

企業情報

法人名
建部工業株式会社
法人番号
6140001043177
所在地
〒675-0131
兵庫県加古川市別府町新野辺新堀通1274番地の1地図
資本金
50,000,000円
従業員数
28名
設立
年月日
1961年01月31日
業種
  • 建設業
顕彰
  • WLB表彰・認定・宣言企業
  • 兵庫県子育て応援協定締結企業
  • ひょうご産業SDGs推進宣言企業
  • 移住支援金対象法人
電話番号
079-435-1261

数字・キーワード

ジェンダー比

男性
89 %
女性
11 %
その他
現在調査中
平均年齢
36.2 歳
平均勤続年数
11.0 年
離職率
0.0 %
有休消化率
65.0 %
育休等取得率(男性)
0.0 %
育休等取得率(女性)
0.0 %

※直近1年間のデータ

代表メッセージ

私たちは、東播磨地域を中心に上下水道施設や水道配管の工事を手がけるインフラのプロフェッショナルです。
「兵庫のインフラは当社が守る」――そんな誇りを胸に、社員一人ひとりが地域に貢献する仕事にやりがいを持って取り組んでいます。
当社の強みは、約50社にのぼる協力会社との確固たる信頼関係です。長年にわたり築いてきたこのネットワークのおかげで、様々な現場にも柔軟に対応でき、社員が施主と下請会社の板挟みになることなく、安心して働ける環境が実現しています。
2022年に代替わりし、現在はさらなる発展と事業拡大を目指して日々挑戦を続けています。 私たちの理念に共感してくださる方のご応募を心よりお待ちしています。

代表取締役社長 建部 徹

求人情報

建部工業株式会社
紹介ページ QRコード

ページ紹介にご利用ください