
株式会社楯菱電産
- 加古郡稲美町
- 金属製品製造業 › 建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)
- ひょうご応援企業
- 成長期待企業
- 健康づくりチャレンジ企業
社員は会社の宝物

企業情報
- 法人番号
- 6140001044571
- 法人名
- 株式会社楯菱電産
- 本店所在地
-
〒675-1112 兵庫県加古郡稲美町六分一1314-3
- 資本金
- 20,000,000円
- 従業員数
- 39名
- 設立年月日
- 1982年6月1日
- 業種
- 金属製品製造業 › 建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)
- 代表電話番号
- 079-495-3212
- Webサイト
- https://www.tatebishi.co.jp/
- 企業が求める人材
- モノづくりのスキルを伸ばすにはコツコツと作業を繰り返す事と、新しい事へ興味を持ち挑戦していく精神がモノを言います。何歳になっても勉強は大切で新技術や技法を学ぶ姿勢を維持しなければ時代に取り残されてしまいます。
タテビシは人材育成に本気で取り組んでいます。従業員一人一人がスキルアップしていく事はつまり、企業の技術力(企業力)向上を意味します。なのでまずは向上心を何歳になっても失わず、レベルアップ・スキルアップを続けたい方をタテビシは待っています。
今まで就いた仕事が自身に適しておらず、自分に合った職業を探している方もぜひ弊社でチャレンジして下さい。40年にわたって培われた技術を先輩マイスターが丁寧に伝授していきます。未経験の方は大歓迎ですが、技術を学び取る前向きな姿勢は大事です。
社名の由来は?

工場があるのは加古郡稲美町

一覧に戻る
また過ごしやすい環境の整備、福利厚生の充実を就任したばかり(2022年9月)の新社長は推し進めています。女性(社長)目線で従業員ファーストな職場づくりを目指します。
昔からの風習も大事にします。従業員同士の交流やストレス発散の為、夏はBBQ冬はボーリング大会に忘年会。それ以外にもホテルで開催するパーティや海外旅行などもあります。もちろん強制参加ではありませんからご安心下さい!